石井工業株式会社

ブログ

blog

紫陽花を見るとついつい心が移り気に・・・(〃▽〃)

2025.06.06
紫陽花を見るとついつい心が移り気に・・・(〃▽〃)

日本原産の花のひとつ「紫陽花(あじさい)」は6月を象徴する花で、古くは万葉集でも詠われています。

庭のスペースをかなり占有するので栽培するにはかなりの覚悟が必要です。

ちなみに紫陽花の花言葉は 色が次々と変わるので

『浮気』『移り気』~遊び人の方にはとても良い花言葉です。

また、長い期間咲いてるので『我慢強い』という花言葉もあります。

いきなり・・・」浜省!!

紫陽花を題材にした小説・楽曲数多くありますが

まずは浜田省吾の「紫陽花のうた」🎵浜省の名盤『青空の扉』に収録されいます。

しかし、私が一番好きな紫陽花の歌は 甲斐バンドの「あの日からの便り(7月の便り」です😊

1976年甲斐バンドのサードアルバムとして出された『ガラスの動物園』に収められています。

あまり目立たない曲ですが アコギで演奏されるしっとりとしたせつない曲です🎵

ぜひ聴いていただきたいお薦めの楽曲です。

山元哲也
1 Star いいね!(6)
読み込み中...

どうしても自画像を載せてほしいとのことで・・・📷

2025.06.05
どうしても自画像を載せてほしいとのことで・・・📷

高槻の現場3GSです。

山口職長自身をもっとPRしてほしいとの事でした。

カメラ目線を気にして態勢を崩しました(笑)
どこにでも出没する神内スーパーマン🎵
山元哲也
1 Star いいね!(7)
読み込み中...

都島の現場 雨中の中検査です☔

2025.06.04
都島の現場 雨中の中検査です☔

大阪市内の現場 基礎の検査立ち合いです。

大雨の中大変でした。

ベース下にも水たまりが💦
ベテラン職長岸本さんも最後の仕上げです。
山元哲也
1 Star いいね!(6)
読み込み中...

6月になりました🐸新規現場の打合せです!

2025.06.03
6月になりました🐸新規現場の打合せです!

7月に京都伏見区で物流倉庫の基礎入れが始まります。

広い敷地💛

まだまだ基礎入れ現場が続きます!

雨にも負けず

風にも負けず

きつい工程にも負けず・・・

山元哲也
1 Star いいね!(7)
読み込み中...

石井工業列伝 №53 信井 宗義

2025.06.02
石井工業列伝 №53 信井 宗義

今年1月から入社しましたベテラン」ドライバーです🚚

主に15t車で鉄筋を現場に」配送してます。

山元哲也
1 Star いいね!(7)
読み込み中...

最新のエントリー

ジャンル

アーカイブ

投稿者