石井工業株式会社

ブログ

blog

WENTZ BOOK REVIEW 26「名探偵に薔薇を」

2025.04.24
WENTZ BOOK REVIEW 26「名探偵に薔薇を」

城平 京による2段構成(メルヘン小人地獄/毒杯パズル)のミステリーです。

<あらすじ>

この事件の発端は多数のマスコミに送られた「メルヘン小人地獄」という残酷な童謡から始まりました。

出版会社社長 藤田克人の13歳の娘鈴花の家庭教師をしている大学生 三橋荘一郎は駅のホームで不審な男に「小人地獄」のことを尋ねられます(このくだり 横溝正史・江戸川乱歩調です)

その数日後、鈴花の母親 藤田恵子の惨殺死体が発見される。

続けて一人の会社員(国見)も惨殺されるのですが この二つの殺人事件 さきの童謡になぞられたような犯行でした。

不安になった三橋は 旧知の名探偵瀬川みゆき(容姿端麗な美女💛)に事件解決を依頼します。瀬川は名探偵と言われるだけあって 見事に事件を解決します。

そして2年後 藤田邸で新たな殺人事件が起こります。被害者は鈴花の新しい家庭教師山中冬美です。死因は毒殺でした。それに使われた毒薬が「小人地獄」という薬だったのです。

再度 事件解決に現れた名探偵瀬川!

今回も真相を解明するのでしょうか!!

1件目の事件は2件目の事件の見事な伏線になっています。

個人的にこの作品のような真犯人設定は好きではありません。

しかし この大掛かりな伏線回収は感心させられます。

結末は・・・心地よいものではありません。また瀬川が真犯人とその周辺にかき乱され 第1部のような名探偵としての切れがなくなります本のタイトル「名探偵に薔薇を」の意味が意味深で名探偵はかくも・・・孤高であり孤独であり、悩み多きものなのでしょうか!!(かく言う 私名探偵ウエンツも同じです^^)

もうじき薔薇の季節が訪れます。🌹

薔薇を鑑賞しながらの読書お勧めします♪


山元哲也
1 Star いいね!(2)
読み込み中...

コメントを送信

メールアドレスが公開されることはありません。

最新のエントリー

ジャンル

アーカイブ

投稿者