石井工業株式会社

ブログ

blog

石井工業 列伝 №022 佐藤 修

2019.06.08
石井工業 列伝 №022 佐藤 修

今回は協力会社「佐藤鉄筋」の社長、通称「修ちゃん」の紹介です♬

彼とは30年近くの付き合いになります。

仕事の完璧さにおいては、他の鉄筋屋さんと比べても全然引けをとりません!

割と細かいところまで気配り目配りするので、油断すると後れをとってしまいそうなります(笑)

修ちゃんは横のつながりにも気配りしてるので、数々の鉄筋屋さんが協力してくれます(後日、紹介していきます)

常に3~4現場、当社の現場を担当してくれてます。

生真面目な性格なので現場からの信頼度もかなり高いです☺

珍しくお酒のお付き合いしてくれました

萱島の『笠』にて

お酒は全くの下戸です~趣味は釣り♬

お付き合いできないのが残念です😢

山元哲也
1 Star いいね!(26)
読み込み中...

石井工業 列伝 №021 神島 誠

2019.06.07
石井工業 列伝 №021 神島 誠

在職20年 当社の成長を確実に貢献してくれてます。

仕事の「きれいさ」においては当社では間違いなくナンバー1です♬

元請さんからの信頼も厚く、彼を指名してくる監督さんも少なくありません。

お父さんもバリバリの鉄筋職人で、その気質をいい意味でも悪い意味でも引き継いでいます^^

若手に対しても辛口の直言を言い放つので、若い職人には彼を乗り越えることが一つの大きな壁になっています。

竹見台の現場で暑いなか頑張ってます☺

私は釣りに興味がないので、彼の趣味に付き合いできませんが、お酒に関してはいくら飲ませても崩れないので、飲ませがいがあります(笑)

また近いうちに呑みにいきたいものです🍶

寝屋川酒処「酒肴屋」さんにて~後は№006 江崎とウエンツ

山元哲也
1 Star いいね!(17)
読み込み中...

石井工業 列伝 №020 石井 大暉

2019.06.06
石井工業 列伝 №020 石井 大暉

当社初の大学学卒で入社してきました。

現社長の御曹司で、次期三代目社長の就任する予定です(何年後かは不明です~本人の努力次第です^^)

大東建託さんの現場で自主検査してます!

現場3年経験後、帝王学を学ぶために事務所に入って2年目になりすが、こつこつと経験を積み重ねてきています。

三代目らしいほんわり感が、現在の彼の持ち味になっていますが、二人の叔父さん(専務と常務)に鍛えられ、日増しに逞しくなってきてる!!・・・はずです☺

2年前のプチ忘年会 左から№002 岩田 右は近いうちに載せます中村真也君です

ちなみに・・・ウエンツ部長からは、お酒を修行中です^0^

山元哲也
1 Star いいね!(33)
読み込み中...

石井工業 列伝 №019 尾田 雅弘

2019.06.05
石井工業 列伝 №019 尾田 雅弘

愛称「雅やん」は、今いてるメンバーの中では№007 田中久善に次ぐ古株になります。

訳あって、7年ほど故郷の小豆島に帰ってましたが2011年当社に戻ってくれました☺

当社の中では一番のクールガイです♬

しかし、仕事は無難に仕上げてくれるので、雅やんがいてるだけで安堵感があります。

新築の家も建てて公私ともに充実してます!!

山元哲也
1 Star いいね!(24)
読み込み中...

石井工業 列伝 №018 瀧本 信行

2019.06.03
石井工業 列伝 №018 瀧本 信行

アール.ビー.クラフト両輪のもう一人で、「タッキー」の愛称で呼ばれています。

普段は外面そのままでソフトで明るいのですが、いったん現場に降りたつと、相手が先輩であっても厳しい現場管理を行っています。

現在、竹見台の現場でパソコンの前で頭をかかえながら奮闘しています^^

去年は足のけが等もあって、現場を離れている時期もありましたが、今は完全復活してます!!!

京阪守口市駅から徒歩2分 鉄板焼「力」さんにて~村上君・タッキー・ウエンツ・野田ちゃん 規模の大きい現場に入る前のキックオフ会です♬

神内ちゃんと同じく、現場での評判はすこぶる良いです☺

これからも、まだまだ成長してくれることでしょう✊

山元哲也
1 Star いいね!(71)
読み込み中...

最新のエントリー

ジャンル

アーカイブ

投稿者