久しぶりにセット麻雀してきましたー!
2019.05.20
昨日、久しぶりにセット(知り合い3,4人で雀荘に行き卓を借り、麻雀すること)麻雀してきました。やはり、フリー(1人で雀荘に行き、知らない人たちと麻雀すること)と違いワイワイしながらの麻雀はより楽しく感じました!
さて、上の写真の手牌、正着は打九ですが、仮にマンズが伸び、ソウズかピンズを外すとなった場合、どちらを外すべきでしょうか。
私はピンズの①②を外すべきだと思います。理由は2つあり、1つはソウズは4を持ってくるとリャンメンになること。(ピンズは④を持ってきてもカンチャンになる)2つ目に他者3人全員が序盤にソウズの下を切っているからです。手牌がまとまっていないのに112と持っていて1を切ったり122と持ってて2を切ったりすることはあまりありません。2を一枚下家に切られていますがそれでも私は間2の方が山にはいると思いますし、皆使いづらくリーチ後に押して出てくる可能性もあります。
このように序盤からでも相手の捨牌から読めることはたくさんあります。(外れることもたくさんあります)今回だと下家がドラの発を切っているのでいつもよりは早くにリーチがきそうだなあ、等。

結果は1位!!
楽しい休日となりました!!
石井大暉
最新のエントリー
- 2025.05.09高槻の現場 2G配筋!レッカーのアームが頭上に💦
- 2025.05.08週に半分は自主検査行ってるような・・・👷
- 2025.05.07WENTZ BOOK REVIEW 27「同志少女よ、敵を撃て」
- 2025.05.02京都七条で基礎入れ!耐圧版が美味しい😋はずです!が・・・・・・
- 2025.05.015月に入り 各現場とも上を目ざしています!
ジャンル
アーカイブ
- 2025年5月 (5)
- 2025年4月 (15)
- 2025年3月 (11)
- 2025年2月 (9)
- 2025年1月 (6)
- 2024年12月 (4)
- 2024年11月 (6)
- 2024年10月 (6)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (3)
- 2024年7月 (5)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (4)
- 2024年4月 (4)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (1)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (5)
- 2023年11月 (12)
- 2023年10月 (13)
- 2023年9月 (11)
- 2023年8月 (10)
- 2023年7月 (11)
- 2023年6月 (13)
- 2023年5月 (10)
- 2023年4月 (10)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (5)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (12)
- 2022年11月 (10)
- 2022年10月 (12)
- 2022年9月 (11)
- 2022年8月 (10)
- 2022年7月 (11)
- 2022年6月 (11)
- 2022年5月 (11)
- 2022年4月 (13)
- 2022年3月 (11)
- 2022年2月 (13)
- 2022年1月 (6)
- 2021年12月 (16)
- 2021年11月 (15)
- 2021年10月 (15)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (8)
- 2021年7月 (9)
- 2021年6月 (7)
- 2021年5月 (10)
- 2021年4月 (12)
- 2021年3月 (15)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (5)
- 2020年12月 (7)
- 2020年11月 (10)
- 2020年10月 (8)
- 2020年9月 (7)
- 2020年8月 (5)
- 2020年7月 (8)
- 2020年6月 (10)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (6)
- 2019年11月 (9)
- 2019年10月 (6)
- 2019年9月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (14)
- 2019年5月 (22)
- 2019年4月 (6)