久しぶりにセット麻雀してきましたー!
2019.05.20
昨日、久しぶりにセット(知り合い3,4人で雀荘に行き卓を借り、麻雀すること)麻雀してきました。やはり、フリー(1人で雀荘に行き、知らない人たちと麻雀すること)と違いワイワイしながらの麻雀はより楽しく感じました!
さて、上の写真の手牌、正着は打九ですが、仮にマンズが伸び、ソウズかピンズを外すとなった場合、どちらを外すべきでしょうか。
私はピンズの①②を外すべきだと思います。理由は2つあり、1つはソウズは4を持ってくるとリャンメンになること。(ピンズは④を持ってきてもカンチャンになる)2つ目に他者3人全員が序盤にソウズの下を切っているからです。手牌がまとまっていないのに112と持っていて1を切ったり122と持ってて2を切ったりすることはあまりありません。2を一枚下家に切られていますがそれでも私は間2の方が山にはいると思いますし、皆使いづらくリーチ後に押して出てくる可能性もあります。
このように序盤からでも相手の捨牌から読めることはたくさんあります。(外れることもたくさんあります)今回だと下家がドラの発を切っているのでいつもよりは早くにリーチがきそうだなあ、等。

結果は1位!!
楽しい休日となりました!!
石井工業 列伝 №008 村上 和也
2019.05.19
当社協力会社「村上鉄筋」代表です。
6年前に、他の鉄筋会社から独立して、石井工業の看板をくぐってくれました。
仕事のまとめ方、現場からの信用の取り方等、無難にやりくりできる器量を持っています。それ以上に、私が感心するのは非常に義理固いところです。
また当社の若い職人にも厳しく指導教育してくれます。
5月よりURの現場に乗り込みます!!(頑張ってください)
一緒に酒を飲み交わしても、楽しい酒なので、ついつい過ごしすぎてしまいます(;^ω^)

左から『笠』のママさん・№004 野田ちゃん・村上君・ウエンツ
お互いに体をいたわっておいしいお酒を飲みましょう♪
石井工業 列伝 №007 田中 久善
2019.05.18
曰く、石井工業の重鎮、石井工業生きた化石(笑)
石井鉄筋の時代から会社の屋台骨を支え続けてこられました。

田中さんから薫陶を受けてきた職人は数知れず、若い時代はかなり鬼のような職人だったようですが、今は温厚を通り越して仙人のごとく加工場で、悠然と構えています。
本人は生涯現役を目指しています!
大好きだった、タバコとパチンコもやめ(特にパチンコ屋さんには家が2件建つくらいのマネーを保管しています^^)
いつまでも、会社と社員そして協力会社のみんなを見守っていただきたいです。
石井工業 列伝 №006 江崎 正浩
2019.05.17
当社の現工場長です(画像の左は前工場長№001 石田武宏)
20歳代で工場長になりましたが(現在35歳)頭の柔らかさと物事の順応性には他のメンバーにはない才覚があります。
ただ、まだ独身です・・・😢
キャラ的には優しいので旦那にするには絶好の獲物ですが(笑)
男としてもっと人間的に成長してほしい!
そのあたりが彼女のできない要因かもしれませんが、石井工業の心臓部を任されている彼のことです。
今以上のレベルで豹変することを願っています。
(もうちょい~痩せてください😊)
自主検査行ってきましたー!
2019.05.16
スラブ、立ち上がり共にきれいに配筋されていました!
ただ、スラブで2箇所ほど踏んで結束が切れたところがあったので結束しなおしてきました。踏んで結束を切った人間は分かっていると思うので後回しにせず、その場で直さないと今回みたいに忘れてしまいますね。。。
最新のエントリー
- 2025.04.25仕事が楽しいのかな♪鉄筋を手にしてにこにこ😊
- 2025.04.24WENTZ BOOK REVIEW 26「名探偵に薔薇を」
- 2025.04.222Fデッキスラブ~検査立ち合い👷
- 2025.04.21京都の壁構~基礎自主検査!
- 2025.04.15葉桜の季節に日本橋の現場を思うということ🌸
ジャンル
アーカイブ
- 2025年4月 (13)
- 2025年3月 (11)
- 2025年2月 (9)
- 2025年1月 (6)
- 2024年12月 (4)
- 2024年11月 (6)
- 2024年10月 (6)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (3)
- 2024年7月 (5)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (4)
- 2024年4月 (4)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (1)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (5)
- 2023年11月 (12)
- 2023年10月 (13)
- 2023年9月 (11)
- 2023年8月 (10)
- 2023年7月 (11)
- 2023年6月 (13)
- 2023年5月 (10)
- 2023年4月 (10)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (5)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (12)
- 2022年11月 (10)
- 2022年10月 (12)
- 2022年9月 (11)
- 2022年8月 (10)
- 2022年7月 (11)
- 2022年6月 (11)
- 2022年5月 (11)
- 2022年4月 (13)
- 2022年3月 (11)
- 2022年2月 (13)
- 2022年1月 (6)
- 2021年12月 (16)
- 2021年11月 (15)
- 2021年10月 (15)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (8)
- 2021年7月 (9)
- 2021年6月 (7)
- 2021年5月 (10)
- 2021年4月 (12)
- 2021年3月 (15)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (5)
- 2020年12月 (7)
- 2020年11月 (10)
- 2020年10月 (8)
- 2020年9月 (7)
- 2020年8月 (5)
- 2020年7月 (8)
- 2020年6月 (10)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (6)
- 2019年11月 (9)
- 2019年10月 (6)
- 2019年9月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (14)
- 2019年5月 (22)
- 2019年4月 (6)