テニスのスクール生大会に参加しました!
2019.05.01
テニス歴7年で、整体にいつもお世話になりながら、週2でレッスンに通ってます。
テニスがうまくなるために整体に通っているのか、整体に通いたいがためにテニスを頑張っているのかよくわかりませんが、45歳のおじさん、今日も頑張ってます。
4月29日にスクール生チャンピオンを決めるスクール生大会がありました。
若い子の参加も多い中、なんとかおじさんは準優勝をつかむことができました。
やはり整体は大切です(笑)。
今後もテニス、一生懸命頑張っていきます!
石井孝慶
令和初日に星田妙見宮に詣でました
2019.05.01今日 改元されこの国にとって新たな時代の幕開けになります。
自宅から車で5分くらいの場所に「星田妙見宮(小松神社)」という関西でも有数のパワースポットがあります。
この機会に朝一番に行ってきました。
評判通りかなりの聖域でした。


この地には星にまつわるいろいろな伝承・神話等があります。
七夕伝説・七曜星降臨伝説・・・私が興味を持ったのは「妙見信仰」ですが、妙見とは簡単に言うと北極星を神格化したものです。元々は外来から来た概念なのでが、この地で修業した弘法大使(空海)が空に輝く星たちから尊い悟りを開かれたのです。
詳細は難しくなりますし、私もわかってない部分が多いので簡単に説明すると
この宇宙の中で生きているものにとって、常に「調和」が大切なのだが、時代の移り変わり等もあり不均衡なことのほうが多すぎる。それを均衡に保てるように無限の知恵と慈悲の心をもって、「調和」しなければならないということです。
現代に通じる考えだと私は思います。
1200年前に、宇宙のなかの一個人と考えた空海もすごいが、天文に関してかなりの興味と崇拝していた太古の人たちもかなりすごいと感じます。
令和の時代を「調和」の時代として次の世代に伝えたいものです。
山元哲也
最新のエントリー
- 2025.04.25仕事が楽しいのかな♪鉄筋を手にしてにこにこ😊
- 2025.04.24WENTZ BOOK REVIEW 26「名探偵に薔薇を」
- 2025.04.222Fデッキスラブ~検査立ち合い👷
- 2025.04.21京都の壁構~基礎自主検査!
- 2025.04.15葉桜の季節に日本橋の現場を思うということ🌸
ジャンル
アーカイブ
- 2025年4月 (13)
- 2025年3月 (11)
- 2025年2月 (9)
- 2025年1月 (6)
- 2024年12月 (4)
- 2024年11月 (6)
- 2024年10月 (6)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (3)
- 2024年7月 (5)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (4)
- 2024年4月 (4)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (1)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (5)
- 2023年11月 (12)
- 2023年10月 (13)
- 2023年9月 (11)
- 2023年8月 (10)
- 2023年7月 (11)
- 2023年6月 (13)
- 2023年5月 (10)
- 2023年4月 (10)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (5)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (12)
- 2022年11月 (10)
- 2022年10月 (12)
- 2022年9月 (11)
- 2022年8月 (10)
- 2022年7月 (11)
- 2022年6月 (11)
- 2022年5月 (11)
- 2022年4月 (13)
- 2022年3月 (11)
- 2022年2月 (13)
- 2022年1月 (6)
- 2021年12月 (16)
- 2021年11月 (15)
- 2021年10月 (15)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (8)
- 2021年7月 (9)
- 2021年6月 (7)
- 2021年5月 (10)
- 2021年4月 (12)
- 2021年3月 (15)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (5)
- 2020年12月 (7)
- 2020年11月 (10)
- 2020年10月 (8)
- 2020年9月 (7)
- 2020年8月 (5)
- 2020年7月 (8)
- 2020年6月 (10)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (6)
- 2019年11月 (9)
- 2019年10月 (6)
- 2019年9月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (14)
- 2019年5月 (22)
- 2019年4月 (6)