石井工業株式会社

ブログ

blog

伏見で基礎入れ!今藤職長が奮闘しております😊

2025.02.04
伏見で基礎入れ!今藤職長が奮闘しております😊

先月末から京都伏見で基礎入れです(S造)まずは先行の1工区からです。

元請の監督さんに教えながらの配筋です♬

足場屋さんと話し合いベース・柱組んでからの地足場組立になりました。

山元哲也
1 Star いいね!(7)
読み込み中...

2月になりました。昼から雨がちらほら☂

2025.02.01
2月になりました。昼から雨がちらほら☂

南港の現場ベースも順次仕上がり 地中梁の配筋も同時進行です♬

ベースコンクリート打設
D35の地中梁です

来週寒波が押し寄せてきます🥶

寒さ対策も必須ですね。

山元哲也
1 Star いいね!(7)
読み込み中...

WENTZ BOOK REVIEW 24 「天使の囀り」

2025.01.27
WENTZ BOOK REVIEW 24 「天使の囀り」

今年一発目の書籍レビューは貴志佑介作「天使の囀(さえず)り」

<あらすじ>

ターミナルケア(終末医療)に携わる精神科医北島早苗の恋人で人気作家である高梨光彦は、新聞社主催のアマゾン探検隊に同行する。

帰国後の高梨の異変に困惑する早苗。

高梨は元来死に対する恐怖症を病んでいたのだが 帰国後まったく死を恐れなくなります。しかし突如高梨は睡眠薬自殺します。

さらに探検隊に同行したカメラマンや教授も次々と謎の自殺をとげます。

一連の自殺に不信感をいだいた早苗は 線虫に詳しい依田と真相解明に乗り出すのだが・・・

線虫・・・これがキーポイント

グロ要素がきつい場面もあります。

しかし、最後はとんでもない結末を迎えます。

終末医療と線虫による心の支配、要素が違う2つの事柄が交わるせつなに、物語は大きなうねりを見せ始めます。

衝撃的な問題作の多い貴志佑介。

頭がぶっとぶ覚悟で読んでいただきたいですね♬

山元哲也
1 Star いいね!(10)
読み込み中...

守山 次の工区配筋中!

2025.01.23
守山 次の工区配筋中!

守山の現場6工区に分かれてます。

昨日から新しい工区の配筋です。

職長は島岡です👷
田中と岩本さんで地中梁配筋中
複雑怪奇な地中梁です♬
山元哲也
1 Star いいね!(10)
読み込み中...

南港基礎入れ!長丁場の現場いよいよ開帳!!

2025.01.22
南港基礎入れ!長丁場の現場いよいよ開帳!!

遅れてました南港の現場がやっと動き出しました。

とは言え一気に攻めることができず 掘方の終わった箇所から順次基礎配筋おこないます。

次ベースの鉄筋加工材です

1年以上の工期の現場です。

ご安全に!

山元哲也
1 Star いいね!(9)
読み込み中...

最新のエントリー

ジャンル

アーカイブ

投稿者