京都二条駅前で基礎入れ真っ只中!
2022.12.08
今週から 本体は京都二条駅前で鉄骨基礎にかかっています👷
(職長は田中宏樹です)



1〜4工区迄あります。
年内までに2工区迄施工する予定です💦
山元哲也
現場の夜明け🌄
2022.12.07
今日は早朝打合せ!
7時過ぎに現場到着!(場所が大阪市内でしたので早めに会社をでました🚙)

朝の空気は格別に美味しいですね😋


現場乗り込みずれましたが いよいよ週末から基礎入れです!
山元哲也
元離宮二条城🏰の案内詰所の仕事をしました!#
2022.11.29
京都で数々の仕事に携わっておりますが 神社仏閣・史跡などの仕事もたまに行います。
今年は京都堀川にある二条城!
正門から入ってすぐ左にある 二条城の案内詰所です。


幕末 最後の将軍 徳川慶喜が政権を天皇に返上した大政奉還が行われたのが この二条城です。
歴史を語ると長くなるので 皆さんお勉強しましょう(笑)
山元哲也
来年一発目の基礎入れは東大阪!
2022.11.25
JRと近鉄 河内永和駅の交差する場所に14F建てのビジネスホテルが建設されます。
駅の向こうに見えるクレーン・・・そこが現場です。


敷地の半分以上が駐車場になるので一見大きな現場です😊
大手鉄道が交差する場所にしては ちょっと静かな街並みですが人情味溢れる雰囲気を感じます。
来年も忙しくなりそうです💦
山元哲也
最新のエントリー
- 2025.05.10自主検査三連荘🀄ありがたいことです😊
- 2025.05.09高槻の現場 2G配筋!レッカーのアームが頭上に💦
- 2025.05.08週に半分は自主検査行ってるような・・・👷
- 2025.05.07WENTZ BOOK REVIEW 27「同志少女よ、敵を撃て」
- 2025.05.02京都七条で基礎入れ!耐圧版が美味しい😋はずです!が・・・・・・
ジャンル
アーカイブ
- 2025年5月 (6)
- 2025年4月 (15)
- 2025年3月 (11)
- 2025年2月 (9)
- 2025年1月 (6)
- 2024年12月 (4)
- 2024年11月 (6)
- 2024年10月 (6)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (3)
- 2024年7月 (5)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (4)
- 2024年4月 (4)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (1)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (5)
- 2023年11月 (12)
- 2023年10月 (13)
- 2023年9月 (11)
- 2023年8月 (10)
- 2023年7月 (11)
- 2023年6月 (13)
- 2023年5月 (10)
- 2023年4月 (10)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (5)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (12)
- 2022年11月 (10)
- 2022年10月 (12)
- 2022年9月 (11)
- 2022年8月 (10)
- 2022年7月 (11)
- 2022年6月 (11)
- 2022年5月 (11)
- 2022年4月 (13)
- 2022年3月 (11)
- 2022年2月 (13)
- 2022年1月 (6)
- 2021年12月 (16)
- 2021年11月 (15)
- 2021年10月 (15)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (8)
- 2021年7月 (9)
- 2021年6月 (7)
- 2021年5月 (10)
- 2021年4月 (12)
- 2021年3月 (15)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (5)
- 2020年12月 (7)
- 2020年11月 (10)
- 2020年10月 (8)
- 2020年9月 (7)
- 2020年8月 (5)
- 2020年7月 (8)
- 2020年6月 (10)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (6)
- 2019年11月 (9)
- 2019年10月 (6)
- 2019年9月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (14)
- 2019年5月 (22)
- 2019年4月 (6)