駅前再開発!!🚉
2024.06.21
大阪某所で駅前再開発事業が進んでいます。
当然 鉄筋工事も出番が多くなります。


梅雨にはいり 基礎配筋の際には水が溜まることが多いです😢
足元注意で作業ですね!
山元哲也
ネジ鉄筋 入荷しました🔩
2024.06.12
最近の現場の傾向として 梁筋のアンカーの代わりにヘッドバーやプレートナットを使用するところが増えてきました。

確かに施工は楽になりそうです♬
しかし ちょっと頭のネジをきちんと締めないとミスする可能性もあるので要注意です!
山元哲也
梅雨入り近いかな☂
2024.06.08
6月に入って 猛暑の前の梅雨入りが目前です🐸
各現場順調に進んできています。

大阪十三の現場も5階まで上がりました。
安全作業でお願いします!!
山元哲也
ひび割れ防止の新製品!「ハイパーネット」
2024.05.30
ひびが割れて困るもの・・・お肌と男女の仲💔そしてコンクリート!
鉄筋工事を施工するものとして一番気になるのはコンクリートのひび割れ!


そこで活躍するのが「ハイパーネット」
見た目は文字通りのネット ハサミで簡単に切れます✂
ところがこれが優れものです!


鉄筋工事でいえば デッキスラブ上の様々な補強が この耐アルカリ-性ガラス繊維で簡単に補強できます。
男女の仲もハイパーネットのように簡単に修復できればうれしいのですが😊
山元哲也
最新のエントリー
- 2025.04.28久しぶりの焼肉大会🥩
- 2025.04.26タイガース首位奪回!🐅
- 2025.04.25仕事が楽しいのかな♪鉄筋を手にしてにこにこ😊
- 2025.04.24WENTZ BOOK REVIEW 26「名探偵に薔薇を」
- 2025.04.222Fデッキスラブ~検査立ち合い👷
ジャンル
アーカイブ
- 2025年4月 (15)
- 2025年3月 (11)
- 2025年2月 (9)
- 2025年1月 (6)
- 2024年12月 (4)
- 2024年11月 (6)
- 2024年10月 (6)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (3)
- 2024年7月 (5)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (4)
- 2024年4月 (4)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (1)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (5)
- 2023年11月 (12)
- 2023年10月 (13)
- 2023年9月 (11)
- 2023年8月 (10)
- 2023年7月 (11)
- 2023年6月 (13)
- 2023年5月 (10)
- 2023年4月 (10)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (5)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (12)
- 2022年11月 (10)
- 2022年10月 (12)
- 2022年9月 (11)
- 2022年8月 (10)
- 2022年7月 (11)
- 2022年6月 (11)
- 2022年5月 (11)
- 2022年4月 (13)
- 2022年3月 (11)
- 2022年2月 (13)
- 2022年1月 (6)
- 2021年12月 (16)
- 2021年11月 (15)
- 2021年10月 (15)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (8)
- 2021年7月 (9)
- 2021年6月 (7)
- 2021年5月 (10)
- 2021年4月 (12)
- 2021年3月 (15)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (5)
- 2020年12月 (7)
- 2020年11月 (10)
- 2020年10月 (8)
- 2020年9月 (7)
- 2020年8月 (5)
- 2020年7月 (8)
- 2020年6月 (10)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (6)
- 2019年11月 (9)
- 2019年10月 (6)
- 2019年9月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (14)
- 2019年5月 (22)
- 2019年4月 (6)