神無月~良いことがおきること願って伏見山に登りました🦊
2023.10.16
雨がからっとあがって 秋風が心地よい休日~伏見稲荷に参りました。
神無月~多くの神様たちが集合しているだろうと信じて汗をたっぷりかきながら頂上まで登りました💦



-1024x768.jpg)
心身ともに清められたはず・・・お稲荷さんのご加護を🎵
山元哲也
木造基礎 配筋検査✍
2023.10.13
先週施工しました 木造基礎の配筋検査に立ち会いました。


城陽市の役所仕事ということで 1時間近くをかけて入念に検査されました💦
指摘箇所は1箇所だけで 素早く是正して 長い検査を終えました。
山元哲也
地元 京田辺で施工予定です!
2023.10.07
京田辺市の甘南備で施工予定の現場に顔合わせに行ってきました。
建築面積の広い現場です🐯

初めてお付き合いをさせていただくゼネコンさんです。
ちょっとだけ緊張しました💦
山元哲也
彼岸花見ながら 鉄筋入材🎵
2023.10.06
お彼岸さん過ぎて 彼岸花が各地で満開✿
彼岸花見てると なぜか鉄筋の加工場をイメージしてしまいます。

今朝も6時30分から鉄筋材の入材です😊
加工場の皆さん~ご苦労様です🍵
山元哲也
最新のエントリー
- 2025.04.25仕事が楽しいのかな♪鉄筋を手にしてにこにこ😊
- 2025.04.24WENTZ BOOK REVIEW 26「名探偵に薔薇を」
- 2025.04.222Fデッキスラブ~検査立ち合い👷
- 2025.04.21京都の壁構~基礎自主検査!
- 2025.04.15葉桜の季節に日本橋の現場を思うということ🌸
ジャンル
アーカイブ
- 2025年4月 (13)
- 2025年3月 (11)
- 2025年2月 (9)
- 2025年1月 (6)
- 2024年12月 (4)
- 2024年11月 (6)
- 2024年10月 (6)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (3)
- 2024年7月 (5)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (4)
- 2024年4月 (4)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (1)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (5)
- 2023年11月 (12)
- 2023年10月 (13)
- 2023年9月 (11)
- 2023年8月 (10)
- 2023年7月 (11)
- 2023年6月 (13)
- 2023年5月 (10)
- 2023年4月 (10)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (5)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (12)
- 2022年11月 (10)
- 2022年10月 (12)
- 2022年9月 (11)
- 2022年8月 (10)
- 2022年7月 (11)
- 2022年6月 (11)
- 2022年5月 (11)
- 2022年4月 (13)
- 2022年3月 (11)
- 2022年2月 (13)
- 2022年1月 (6)
- 2021年12月 (16)
- 2021年11月 (15)
- 2021年10月 (15)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (8)
- 2021年7月 (9)
- 2021年6月 (7)
- 2021年5月 (10)
- 2021年4月 (12)
- 2021年3月 (15)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (5)
- 2020年12月 (7)
- 2020年11月 (10)
- 2020年10月 (8)
- 2020年9月 (7)
- 2020年8月 (5)
- 2020年7月 (8)
- 2020年6月 (10)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (6)
- 2019年11月 (9)
- 2019年10月 (6)
- 2019年9月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (14)
- 2019年5月 (22)
- 2019年4月 (6)