京都の現場はやっかい😢
2022.07.20
四条の現場も 後打ちエントランスの配筋行ってますが 一方通行の通り面にあるので搬入状況がかなり悪いです。

監督員総出で荷揚げできるように頑張っていました。

この現場も大団円を迎えてます〜皆様ご苦労様でした💦
山元哲也
豪雨の中〜検査立ち合い☔
2022.07.19
今日は朝からかなりの雨量☂
京都七条の現場 2Gの配筋検査の立ち合いでしたが ずぶ濡れになりながらの検査でした。

鉄筋は先週終わってましたが 型枠大工さんにとってはきつい雨になりました😢

今年は イレギュラーな天候ばかり続きました。
夏本番も目の前です💦
山元哲也
小学校 基礎配筋!柱が立ち並んでいます👹
2022.07.15
瀧本班 滋賀県で小学校建替え工事の基礎入れ真っ最中!
先週から柱の先組をおこなってロスのない段取りに努めています。



土の状態があまりよくないのでみんなドロドロです😞


山元哲也
朝礼から気合いれましょう!
2022.07.14
戻り梅雨みたいな天候ですが 湿気がすごくて体もばてそうです💦

朝礼でも体調管理に関して注意喚起を促されました😫
お盆迄 ハードワーク続きそうです。
しっかり食べてばてないようにしましょう🍖

山元哲也
カメラ視線で・・・ばててます😊💦
2022.07.12
京都久世のマンション1F柱配筋です。
雨と猛暑と交互にきてます☀
雨上がりは特に体力の消耗がいつもより早くなるみたいです。

山口職長 余裕の瞬間です😊
山元哲也
最新のエントリー
- 2025.05.14石井工業 列伝 №52 長谷川 友彦
- 2025.05.13全階~スラブ配筋です🐘今月中に150t施工します!
- 2025.05.12新規現場の打合せ✊そしてありがたいことに4位✌
- 2025.05.10自主検査三連荘🀄ありがたいことです😊
- 2025.05.09高槻の現場 2G配筋!レッカーのアームが頭上に💦
ジャンル
アーカイブ
- 2025年5月 (9)
- 2025年4月 (15)
- 2025年3月 (11)
- 2025年2月 (9)
- 2025年1月 (6)
- 2024年12月 (4)
- 2024年11月 (6)
- 2024年10月 (6)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (3)
- 2024年7月 (5)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (4)
- 2024年4月 (4)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (1)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (5)
- 2023年11月 (12)
- 2023年10月 (13)
- 2023年9月 (11)
- 2023年8月 (10)
- 2023年7月 (11)
- 2023年6月 (13)
- 2023年5月 (10)
- 2023年4月 (10)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (5)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (12)
- 2022年11月 (10)
- 2022年10月 (12)
- 2022年9月 (11)
- 2022年8月 (10)
- 2022年7月 (11)
- 2022年6月 (11)
- 2022年5月 (11)
- 2022年4月 (13)
- 2022年3月 (11)
- 2022年2月 (13)
- 2022年1月 (6)
- 2021年12月 (16)
- 2021年11月 (15)
- 2021年10月 (15)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (8)
- 2021年7月 (9)
- 2021年6月 (7)
- 2021年5月 (10)
- 2021年4月 (12)
- 2021年3月 (15)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (5)
- 2020年12月 (7)
- 2020年11月 (10)
- 2020年10月 (8)
- 2020年9月 (7)
- 2020年8月 (5)
- 2020年7月 (8)
- 2020年6月 (10)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (6)
- 2019年11月 (9)
- 2019年10月 (6)
- 2019年9月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (14)
- 2019年5月 (22)
- 2019年4月 (6)