青空の下で2G配筋!でも 3Gもほとんど先組してます!!
2022.10.24
野洲市で小学校増築工事施工してます。
2GS配筋もほとんど固まってきました。

工程が緩やかなので 上階の梁も先組しました。


山元哲也
新人入社!! 加工機のことです🏭
2022.10.22
去年に続き 新しい加工機が納品されました😊

高価な機械ですが その分稼いでくれるでしょう💰
加工場のホープ 島山もウキウキです♬


山元哲也
歩みの遅いエビちゃん🦐やっと始動!!
2022.10.20
契約から1年半・・・大阪海老江の現場がやっと動き出します。

とは言え 年末の基礎入れになりそうです🎄


地下がSRCになります。
ご覧の通り 切り梁ばかり 底版の配筋苦労しそうです💦
山元哲也
京都 精華町で基礎入れ💦
2022.10.19
佐藤亮太職長が担当する現場が10月から基礎入れしてます。

工区が幾つも分かれていますので 結構長丁場な現場です。


職人の集まりが芳しくない時期が続きますが ちょっとした工夫で人工削減できるように日々切磋琢磨です😊
山元哲也
早く梁を落とそう!!
2022.10.04
8月以降 職人さん不足に悩まされています。
こちらの現場も悪戦苦闘中です!

鉄筋工に限らず 他の職種も人員不足が続いてます💦
知恵と工夫で乗りきしましょう!!

山元哲也
最新のエントリー
- 2025.05.13全階~スラブ配筋です🐘今月中に150t施工します!
- 2025.05.12新規現場の打合せ✊そしてありがたいことに4位✌
- 2025.05.10自主検査三連荘🀄ありがたいことです😊
- 2025.05.09高槻の現場 2G配筋!レッカーのアームが頭上に💦
- 2025.05.08週に半分は自主検査行ってるような・・・👷
ジャンル
アーカイブ
- 2025年5月 (8)
- 2025年4月 (15)
- 2025年3月 (11)
- 2025年2月 (9)
- 2025年1月 (6)
- 2024年12月 (4)
- 2024年11月 (6)
- 2024年10月 (6)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (3)
- 2024年7月 (5)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (4)
- 2024年4月 (4)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (1)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (5)
- 2023年11月 (12)
- 2023年10月 (13)
- 2023年9月 (11)
- 2023年8月 (10)
- 2023年7月 (11)
- 2023年6月 (13)
- 2023年5月 (10)
- 2023年4月 (10)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (5)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (12)
- 2022年11月 (10)
- 2022年10月 (12)
- 2022年9月 (11)
- 2022年8月 (10)
- 2022年7月 (11)
- 2022年6月 (11)
- 2022年5月 (11)
- 2022年4月 (13)
- 2022年3月 (11)
- 2022年2月 (13)
- 2022年1月 (6)
- 2021年12月 (16)
- 2021年11月 (15)
- 2021年10月 (15)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (8)
- 2021年7月 (9)
- 2021年6月 (7)
- 2021年5月 (10)
- 2021年4月 (12)
- 2021年3月 (15)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (5)
- 2020年12月 (7)
- 2020年11月 (10)
- 2020年10月 (8)
- 2020年9月 (7)
- 2020年8月 (5)
- 2020年7月 (8)
- 2020年6月 (10)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (6)
- 2019年11月 (9)
- 2019年10月 (6)
- 2019年9月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (14)
- 2019年5月 (22)
- 2019年4月 (6)