残暑~現場も世間も一段落🍵
2023.08.29
高校野球が終わると朝夕かなり涼しくなります。
それでも現場は猛暑残暑が続いています。

去ゆく夏を惜しみながら 次の季節を楽しみましょう!

山元哲也
甲子園~1Sコンクリート打設!
2023.08.22
盆休み明け〜1S(土間)のコンクリート打設です。


朝からの猛暑ですが 打設前のダメ作業に追われました💦

-1024x588.jpg)
隣の工区では 山村組さんが壁の先組中です。
-768x1024.jpg)

山元哲也
甲子園 土間配筋💦そして気になるタイガースは!🐅
2023.08.10
甲子園の現場 土間配筋行っています。

神がかりの荒木職長が頑張っています😊


本拠地が甲子園でるわれらがタイガースは 高校球児に球場を譲って長いロードに出ています⚾
冒頭の順位表を見てのとおり 依然首位です!🙌
この1か月半で どんな結果が待っているのか!
ひじょうに楽しみです😊
山元哲也
東成の現場4GSです☀
2023.08.07
猛暑のなか なかなか配筋作業もはかどりませんが お盆ブレイクまでもう少し😊

東成のマンション 梁スラブ初日です。


山元哲也
バカボンをコロシに行くのだ👿
2023.08.05
鉄筋建設用語の基礎知識partⅡです😊
いきなり物騒な言葉ですが 鉄筋業界では頻繁に使います。
コロシ:コロシ筋とも言います。要するに段取り筋の事です。

スラブや耐圧版を配筋する場合 下筋を結束するときに捨てコンや型枠にあたり結束しにくいです。また最初から下筋の下にスペーサーを敷くと個数が多くなります。
しかし 事前にコロシ筋(段取り筋)をセットすることで 下筋を浮かして結束できるので 早くてきれいな仕上がりでスラブ・耐圧版を施工できます。

次の言葉は「バカ棒」です。
私がこの業界に入ったとき この言葉を聞いた瞬間「天才バカボン」の画像が頭に飛び込んできました😊
バカ棒:ピッチ割や重ね継手の寸法を測る際に 予め桟木や不要な資材に数字等を書き込んだものです。いちいちスケール等で測らなくても寸法割できます。
業界言葉には危険用語・差別用語が少なくありません。また 可愛い用語や 動植物の言葉もでてきます。
また ご紹介したいとおもいます。

山元哲也
最新のエントリー
- 2025.07.05石井工業列伝 №54 松葉 晴雄
- 2025.07.04京都の壺屋町で基礎入れです🏺
- 2025.07.037月~連日の猛暑日🥵
- 2025.06.276月中なのに梅雨明け🐸猛暑がやってくる!
- 2025.06.20伏見の現場~最終検査です🥵
ジャンル
アーカイブ
- 2025年7月 (3)
- 2025年6月 (11)
- 2025年5月 (12)
- 2025年4月 (15)
- 2025年3月 (11)
- 2025年2月 (9)
- 2025年1月 (6)
- 2024年12月 (4)
- 2024年11月 (6)
- 2024年10月 (6)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (3)
- 2024年7月 (5)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (4)
- 2024年4月 (4)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (1)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (5)
- 2023年11月 (12)
- 2023年10月 (13)
- 2023年9月 (11)
- 2023年8月 (10)
- 2023年7月 (11)
- 2023年6月 (13)
- 2023年5月 (10)
- 2023年4月 (10)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (5)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (12)
- 2022年11月 (10)
- 2022年10月 (12)
- 2022年9月 (11)
- 2022年8月 (10)
- 2022年7月 (11)
- 2022年6月 (11)
- 2022年5月 (11)
- 2022年4月 (13)
- 2022年3月 (11)
- 2022年2月 (13)
- 2022年1月 (6)
- 2021年12月 (16)
- 2021年11月 (15)
- 2021年10月 (15)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (8)
- 2021年7月 (9)
- 2021年6月 (7)
- 2021年5月 (10)
- 2021年4月 (12)
- 2021年3月 (15)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (5)
- 2020年12月 (7)
- 2020年11月 (10)
- 2020年10月 (8)
- 2020年9月 (7)
- 2020年8月 (5)
- 2020年7月 (8)
- 2020年6月 (10)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (10)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (6)
- 2019年11月 (9)
- 2019年10月 (6)
- 2019年9月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (14)
- 2019年5月 (22)
- 2019年4月 (6)