石井工業株式会社

ブログ

blog

WENTZ BOOK REVIEW 2

2022.03.25
WENTZ BOOK REVIEW 2

お彼岸過ぎても寒い日々が続きます。

本でも読んでほっこりしましょうか😊

今回ご紹介するのは 朝倉かすみの『平場の月』です。

50才過ぎた青砥が 地元で旧クラスメイトの須藤葉子と再会し 淡い恋におちいるのですが・・・二人とも今まで波乱万丈な人生をおくってきました(言葉を変えると人生の負け組です)そんな二人のつつましい恋愛は葉子の病(大腸がん)によって悲しい結末を迎えることになります。

ネタバレになってしましましたが 物語の冒頭で葉子の死が語られています。

いきなりの結末から始まるこの小説、じわじわと心を揺さぶります。慈しみ・労り・孤独と悲しみ・純愛、切り口は多様です。

そして余命いくばくもない葉子が 青砥に対しとった言動が、終盤になって感涙の展開になります。😢

「1年後 一緒に熱海に行こう」

「わかった」

これが二人が交わした最後のやりとりです。

読後 葉子の気持ちを考えてるといろいろと考えさせてくれます。

近日 石田ゆり子主演で映画化もされるようです。

映画鑑賞の前に ぜひ読んでいただきたい書籍です本

山元哲也
1 Star いいね!(11)
読み込み中...

3階 スラブ配筋!

2022.03.23
3階 スラブ配筋!

連休明けは身体がなまってしまいがちですが みんな懸命に動いています。

子供さんの卒業が重なりました
長期休暇のあとの仕事はきつい!!(本人弁)
黙々とやるのが彼の流儀です♬
山元哲也
1 Star いいね!(9)
読み込み中...

鉄筋バラシと大怪獣バラン!そして正義使者カシワグラ😊

2022.03.18
鉄筋バラシと大怪獣バラン!そして正義使者カシワグラ😊

経緯いろいろありますが 大阪のとある物件 基礎のバラシから施工することになりました💦

基礎を組まれた鉄筋屋さんはさぞかし無念だったと思います😢

本体の職人さん どろどろになって奮闘!

ご苦労様です💦

👆は大怪獣バラン!(バラシつながりです)

かなり強い怪獣でした。

そして京阪圧接の柏倉さんも鉄筋の切断頑張ってくれました!

バランを倒した正義のヒーローカシワグラ!ということにしときます(笑)

山元哲也
1 Star いいね!(11)
読み込み中...

保育園の前で 基礎入れしてます🐘

2022.03.17
保育園の前で 基礎入れしてます🐘

春の陽気が清々しいここ数日です。

滋賀 大津でS造の基礎入れです。

桃原職長のもとで皆さん頑張ってます!💦

圧接屋さん〜梁筋D19でも真剣です!

現場を出ると桜が🌸

山元哲也
1 Star いいね!(9)
読み込み中...

WENTZ BOOK REVIEW 1

2022.03.15
WENTZ BOOK REVIEW 1

ミステリーにはまって 以来 週に2〜3冊ペースで書籍を乱読しています📚

そんな本の中から 心に響いたものを紹介します。

記念すべき第一作目は 小野寺文宜(ふみのり)の『ひと』

ミステリー本乱読の合間に手にした本です。

両親を相次いで亡くしたために大学を中退した主人公柏木聖輔が 50円のコロッケをお婆さんに譲ったことで 聖輔の人生が新たに動き出します。

淡々と進むストーリー 特に山場はないのですが 読後の清々しさにほんのりします。

最後の一文には目頭が熱くなりました。

過酷な状況下で いろんなことを諦め いろんなものを譲ってきた主人公が唯一譲れなかったものとは・・・

終盤 心に残った文章があります。

「人材の替えはあっても 人の替えはない」

ミステリーで鬼畜な人間ばかりと出会ってた私には心のうろこが取れるような一冊でした♬

山元哲也
1 Star いいね!(10)
読み込み中...

最新のエントリー

ジャンル

アーカイブ

投稿者